書評 副業をしない人はバカ? 日本一カンタンな副業について紹介してくれる本です。かなりきつい言葉も書かれていますが、どのように副業を始めればいいのかを知るきっかけになる本と思います。個人で生き抜く時代を制するためには会社で活躍する術だけではなく、趣味を通じてさまざまなスキルを習得するべきです。 2022.10.13 書評
書評 中学レベルで洗練された英会話ができる本 中学レベルの英語でも相手目線に立つことで洗練された英語になります。 本書は相手目線と自分目線の違いを的確に表現してくれているので、ある程度英語を学習した人におすすめです! 2022.10.12 書評英語
書評 サラリーマン2.0 〜週末だけで世界一周〜 サラリーマンにとって海外旅行は簡単に行けるものではない! という固定概念をぶち壊してくれる本です! コロナが落ち着いたら本書に書いてあるプランで海外に行きます!!! 2022.10.11 書評
書評 本気でFIREを目指す FIREという言葉を聞いたことがある人もない人も一度は読んでみるといいと思います。 これからの人生ずっと会社員としてしがみつきながら生きていくか真剣に悩んでみるきっかけになるかもしれません。 2022.10.02 書評
書評 〔カーボンニュートラル〕水素社会入門 今後訪れる可能性が高い水素社会に取り残されないためにも本書を読むべきだと思いました! 世界的な脱炭素の流れは止まることなく、今後我々の生活やビジネスに必ず関わってくる問題です。 一人ひとりの意識を持って環境問題には取り組む必要があるため、ぜひお読みください! 2022.09.28 書評
書評 地上最強の商人 これまでに出会った本の中で一番高い本を紹介します! やっぱり値段が高いということは効果が高いということを証明してくれます! もし人生を変えたいと本気で思うなら安い投資なのではないかと思います!!! 2022.09.20 書評
オススメ商品 もしもネイティブが中学英語を教えたら ネイティブに英語を教わりたいと思ったことはありませんか? もしその考えがあるのであれば、一度本を読んでみるという選択をお勧めします。 2022.09.18 オススメ商品書評英語
書評 1日30分を続けなさい! 悪い習慣を断ち切るためには、いい習慣を継続する必要があります。 いい習慣を継続できれば、理想の自分に近づくことができるでしょう! そのためにも1日30分を続けてみることをおすすめします。 2022.08.06 書評
オススメ商品 良い文章の書き方 良い文章を書くために必要な知識を得ることができる本を見つけました。 ブロガー必読と思いますので、よかったら読んでみてください! 知識をつけるだけではなく、アウトプットすることも大切です!!! 2022.07.23 オススメ商品書評
書評 なぜ急に脱炭素社会と言われ出したのか? 最近めちゃくちゃ脱炭素って言葉を聞くようになったと思います。 なぜこの言葉が出てきたのか?我々にできることは何なのか? を考える時に読んでもらいた一冊です。 2022.07.10 書評