英語

書評

ネイティブスピーカーの英語感覚

ネイティブスピーカーの英語感覚を身につけるためには留学以外の方法として、読書という選択肢があります。 本書は、英語の感覚を言葉で説明してくれているため、非ネイティブである我々の感覚とどのような点で異なるのかを教えてくれます。
書評

この英語、訳せない!

何でもかんでも和訳する必要はないと思いますが、どうしても日本語にしたいとき、あなたはどうしますか? その疑問を解決してくれる一冊になるかもしれません♪
書評

3割しか話さないのに なぜかうまくいく ビジネス英会話のルール

本屋でフラフラっと英語コーナーの本を立ち読みしていたときに見つけたのがこの本です。”よくあるビジネス英会話の本はある程度英語ができるビジネスパーソンに向けて書いてあるが、本当に英語ができない人に向けて書いた本です”という文章に惹かれて購入...
書評

一流は、なぜシンプルな英単語で話すのか

思いやりの気持ちを持った英会話が広がってくれれば、僕たち英語初心者は苦しまずに勉強を継続できると思います。 英語上級者は手加減してください。よろしくお願いします!初心者はこの記事を拡散ください!
書評

なんでも英語で言えちゃう本

英語でアウトプットするときに間違いを気にして話せないことってないですか?私は初めてのオンライン英会話でその経験をしてしまい、英会話に挫折してしまいました。。。 英会話ができるようになるには、マインドから変えていく必要があると思います!ぜひ興味のある方は読んでみてください!
書評

ネイティブが喜ぶ英会話のネタ本

ネイティブと会話するとき、どのような話をしたらいいのかわからない時ってありませんか? この本はそんな悩みをピンポイントで解決してくれる本ですので、オンライン英会話を受講する前に少し読んでみると上達のスピードがアップするかも!
書評

こんな時英語でなんて言う?

英語を話したいけど話せない人へ向けた本です。単語がわからなかったりすると何て言えばいいのかわからないことがあると思います。 当然英単語をインプットすることも大切ですが、外国の文化を理解することが大切です。 最重要箇所のみ赤字で記載していますので、そこだけでも見てください!!!!
サウナ

サウナ×英語学習

サウナ好きの30歳目前のサラリーマンがサウナでやっていることについて書きました。 こんなことやってるよ!というものがあれば、ぜひコメントなどで紹介してください! Twitterもやっています!フォローお願いします♪
書評

みずから「学ぶ」 学習を習慣化する方法

今だからこそできる勉強法があります。今までは学習塾や予備校へ行き勉強することが多かったですが、 インターネットやスマートフォンが劇的に発達したため、Youtube、ブログ、アプリなどを使っていつでもどこでも勉強できます! おすすめのYoutuberも紹介しているのでぜひお読みください!
英語

楽天Kobo Claraと KindleWhitePaper を使ってみて

楽天KoboとKindle Paper Whiteどちらも使ってみた感想です。 機能性・安さ・読書量を求めるならKindleかなー(楽天 Koboの方が使いやすい気がしますが、、、)
タイトルとURLをコピーしました