【スタサプユーザー必見】スタディサプリのやめ方

英語

TOEICを初受験したところ、625点が取れたので、
更なる高みを目指し、スタディサプリを使用しました
その後、スタサプパーソナルプラン(3ヶ月)で加速し、
780点を取得した筆者ですが、
実は、その後再度スタサプを再開し、2ヶ月が経過しました!
なお、本記事はスタサプをやめながら書いています!笑
(2023/1/29 TOEIC IP ONLINE受験予定のため)

現状:スタディサプリ総学習時間220時間5分
   総学習回数:6750回

【公式】続けられるTOEIC® L&R TEST対策アプリ|スタディサプリENGLISH
TOEIC® L&R TEST対策コースのご案内。リクルートが提供するオンラインの英語学習サービス「スタディサプリENGLISH」による、続けられるTOEIC® L&R TEST対策についてご説明します。#スタディサプリ ENGLISH

なお、こちらが、スタディサプリEnglishの公式サイトです。

手順1:上記URLへ遷移する。
手順2:右上にログインのボタンがあるため押下する。
    (以下の画面が表示されるため、右上の赤枠部▼をクリック)   

手順3:契約状況の確認をクリック
手順4:解約を押下(その後2回程度確認画面が表示されます。)

ちなみに、解約=サブスクリプション契約の廃止、退会=ユーザー情報の削除
という認識になるそうです。詳しくはこちらのブログで説明されております。

スタディサプリEnglishの解約・退会・返金方法まとめ | ENGLISHタイムズ
スタディサプリEnglishを「解約したい」「退会したい」と思った場合は、手順を守った手続きが必要です。無料体験期間中でまだ支払いをしていない人も、継続しない場合は必ず解約手続きを行いましょう。 この記事では、スタディサプリEnglishの

他のスタサプ関連記事はこちら

注意点

退会前に必ず、解約手続きを実施しないと、
課金がストップされないため、確実に解約手続きは実施しましょう。

なお、個人的な意見ですが、スタサプはTOEIC受験前に
再度利用する可能性が十分あり得ます。
退会すると、これまでの学習履歴が消えてしまうこととなり、
非効率になる恐れがあるため、あまりお勧めできません。
(解約はこれで計3回したことになりますが、退会はしたことがありません。)

おすすめ入会時期・解約時期

スタサプはクレジットカード決済の場合、
いつ申し込んでも問題ありません。
「1ヶ月」≠「1日〜月末」ではないからです。

なお、コンビニ支払いの場合、
月初めに申し込まないと損をするなので
注意が必要となります。

なお、解約時期は、仮に1/15に申し込み、2/16に
解約手続きをした場合、2ヶ月分の費用が発生するにも
関わらず、実質1ヶ月分しか利用できません。。。
(解約手続きを実施したらすぐに有料プランが使用不可になる)

よってクレジットカード決済の場合、
解約時期に注意を払いましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました