オススメ商品

テレワーク歴約2年サラリーマンが選んだサブモニターほか

テレワーク歴2年の貧乏サラリーマンですが、これまで液晶テレビをサブモニター化していました。 最近ついに我慢の限界が来たこと、Macbookを購入したためタイプC接続が欲しくなったため、購入しました!!!
英語

楽天Kobo Claraと KindleWhitePaper を使ってみて

楽天KoboとKindle Paper Whiteどちらも使ってみた感想です。 機能性・安さ・読書量を求めるならKindleかなー(楽天 Koboの方が使いやすい気がしますが、、、)
書評

カリスマ投資家たちの 株式投資術

カリスマ投資家が実践している株式投資術を教えてくれる本です。 これから株を始めてみたい人や、今やっているけどよくわからない人にとてもおすすめです!

【評判】優子のWEBデザイン・サクセスの口コミはどうか?大丈夫か?

優子のWEBデザイン・サクセスの評判を集めてみました!WEBデザインをやりたいと思っている方にとって参考になる記事になるとうれしいです。
書評

君に副業はできるか?

副業をしてみたいと思っているアラサー男子です。子育てもしているため、あまりたくさんの時間を割くことができません。 いろいろ試している途中ですので、おすすめがあったらブログでも紹介していきます。
書評

NHK英語講座を利用した 具体的・効率的 英語学習法

NHK英語講座で勉強したいと思っている方に朗報です!どのように英語を学べばいいかが具体的に書いてあり、実践しやすくまとまっています。 ぜひ、やる気がある人は本書を読んで、英語習得に努めてください。(私も頑張ります!)

親子3世代でVISONに行ってきました!

子どもが1歳になったこともあり、いろいろなところに出かけられる時期になりました。(すごく大変ですが、、、) 妻の実家は近くにあるのですが、私の実家は遠いため、なかなか会えていませんが、緊急事態宣言も解かれたので少し遠出をしてみました♪
書評

快読100万語!ペーパーバックへの道

快読100万語!ペーパーバックへの道という本の紹介です。私はこの本を読んでからコツコツ多読を続けています。
書評

Apple Car デジタル覇者 VS 自動車巨人

Apple Car デジタル覇者VS自動車巨人 の紹介です。私が使っているアップル製品も紹介しています。 正直アップル製品良すぎて、、、日本にも同じくらいシンプルでかっこいい製品を作るメーカーが現れてほしい。 とは言っても、もうAppleの一人勝ちなのかな…?
書評

カーボンニュートラルとは

カーボンニュートラルやゼロエミッションが声高に叫ばれていますが、今一度整理した方がいいと思い記事を書いてみました。 Youtubeでもわかりやすい動画があるため、参考にさせていただきました♪
タイトルとURLをコピーしました