【トレーニー必買】リカバリーサンダル3選

オススメ商品

私がこれまで使用してきたリカバリーサンダルを紹介します!

これまで3種類のリカバリーサンダルを使用しており、
2つについてはまだまだ現役です。

それでは早速紹介します!

ジムへトレーニングへいく道中はもちろん
ゴルフ、登山、キャンプなどでも役に立つ
リカバリーサンダルは1足はあっても邪魔にならないので
本当におすすめです!

OOFOS(ウーフォス)

初めて購入したリカバリーサンダルは、
OOFOSです。

500 Internal Server Error

リカバリーサンダルが気になっている方であれば
まず間違いなく聞いたことがあるブランドだと思います。

滋賀にあるおしゃれな服屋さん
”ボーンフリー”でもたくさん展開されていました。

BORN FREE(ボーンフリー)公式サイト
滋賀県を中心に展開するセレクトショップの公式サイト・直営通販サイトです。店舗情報やオススメアイテムの特集、定番アイテムからBORN FREEだけの別注アイテムなどをネットで購入いただけます。

※伊吹山登山の帰りに寄ったので、もちろん着用していました!

ボーンフリーの店員さんが僕が履いていたシリーズを
展示会でもみたことがなかったみたいで
店長も呼んで見せ物になりました
(当時ボロボロすぎたので少し恥ずかしかった、、、)


これは履き心地が最高すぎたので
リピートしたいのですが、金額が高いため
現在は断念しております。。。

Salomon(サロモン)

OOFOSを履き潰した後に購入したのが
サロモンの鼻緒タイプ


悪くはないのですが、
夏しか使えないのが大きなデメリットでした。。。

OOFOSより優れている点としては、雨の日に
滑りにくいといった点ですね!

OOFOSはちょっと濡れているアスファルトの上で
何回か滑って転けそうになりましたので注意して下さい笑

KINNER(キナー)


金額と履き心地のバランスがベストです。
・履き心地
 OOFOS>KINNER>Salomon
・耐久性
 Salomon>KINNER>OOFOS
・コスト(安い順)
 KINNER>Salomon>OOFOS

これまで実際試した中で、履き心地ベストワンは
OOFOSですが、耐久性やコストを考慮して
本当におすすめできる商品はKINNERです♪

気になっているリカバリーサンダル

・テリック(次に買うのは多分これ!)

・ホカオネオネ(ランニングシューズの履き心地最高!)

ただ、金額がOOFOSとかなり近いので、
こっちを買うならこれまで試したことのある
OOFOSで安心感も一緒に買いたい気分があります笑

誰かHOKAONEONEのリカバリーサンダルを
試した方いたらコメントください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました