今回紹介する山は、鈴鹿セブンマウンテンの一座である
入道ヶ岳という山です。
私はこれまで以下の山を登ったため、
鈴鹿セブンマウンテンを制覇するのには、
残すは鎌ヶ岳のみとなりました!
・雨乞岳(登山デビュー)
・藤原岳
・御在所
・釈迦ヶ岳
・竜ヶ岳
登山歴2年程度の若輩者ですが、入道ヶ岳は
登山デビューにはとってもおすすめの山と思います。
また、ある程度経験を積んだ人でも、
シーズン初めの肩慣らしに丁度いいかもしれません!
見どころ紹介
入道ヶ岳は新名神の鈴鹿PAのスマートインターおよび
東名阪の鈴鹿ICからとても近い椿大神社の駐車場が
利用できるため、アクセスが最高です!

当日は8時に着きましたが、駐車場も広く停めやすいと感じました!
登山口まで少し歩きますが、登山をしようという心意気の方にとっては
全く問題にならない距離です。
登山者は第3駐車場に停めるようにとの指示があります!
(迷うこともないため安心です)
山頂には鳥居があり、
めちゃくちゃおすすめの写真スポットです!

展望もよく、少し離れれば広いスペースもあるため、
昼食時のソーシャルディスタンスも全く気になりません!
下山後は、椿大神社を参拝することもでき、
おすすめはなんと言っても
細石(さざれ石)

国歌にでてくるアレです!(これを見るために行ってもいいかも!?)
まとめ
山頂からの眺望良し
危険箇所少なし
下山後にも楽しみあり
と三拍子揃っており、さらに
駐車場も広くアクセスしやすい山という
初心者にはとてもおすすめの山となっていますので
これから山登りを始めたい方は
候補のひとつとして考えてみてはどうでしょう?
※低山とはいえ道迷いも発生します。
安全のため、ヘッドライトやカッパなどの
登山に必要な道具は必ず持って行ってください!
(当日はボランティア?の方が啓蒙活動を実施していました!)
シーズンが違いますが、釈迦ヶ岳もおすすめです!!!
コメント